COOPERATIVE
KREIZON
クライソン協同組合
外国人技能実習制度で日本技術の継承、
そして未来に
© 2025 Cooperative Kreizon.
scroll人づくりのサポート
クライソンのコンセプトは「人づくりのサポート」。海外から技能や技術、知識を学びにくる外国人を受け入れてくれる企業様と実習生を、様々な面からサポートするために設立されました。特に建設業界においては、現場で役立つ日本語の教育だけでなく、より現場に向いた実習生のマッチングで事前にトラブルを防止します。また、受け入れ企業様には必要に応じて建設業で技能実習生や特定技能等の外国人労働者を受け入れる際に必須の「建設キャリアアップシステム(CCUS)」の登録もサポートしています。実習生が母国で活かせる技術や経験をしっかり身に着けるためのお手伝いをし、実習生に協力する企業様をお支えし、実習生の母国のお役に立つこと。それがクライソンのコンセプトです。
外国人技能実習生を受け入れるメリット
外国人を労働者として受け入れることに戸惑いを感じる現場もあるかもしれません。しかし、外国人技能実習生を受け入れるのは、企業様にも現場にも大きなメリットがあります。
-
merit
雇用が安定化する
-
merit
企業のイメージアップに
つながる -
merit
職場の活性化に
つながる
クライソンが選ばれる理由
-
建設業種で多くの受け入れ実績
実習生受入実績10年を超えて積んできたノウハウときめ細かい人材の育成に注力しています。
-
コンプライアンスの徹底
クライソンは法令順守を最も大切にし、信頼できる送り出し機関を厳選しています。
-
サポート体制の充実
建設業界の企業様へ多くの実習生を送り出せたのは企業様と実習生双方へのサポート体制によります。
-
安心のリスクマネジメント
万が一のケガや体調不良など緊急時に備えて母語でのリモート対応が可能です。
-
実習生受け入れを一気通貫でサポート
選考から採用、入国から帰国まで、実習生の受け入れを一気通貫でサポートしています。
-
充実した研修と日本語教育
職業ごとに必要な専門知識や職種の教育を徹底語学力と会話力を鍛えて送り出します。
Human resource
development support